top of page

保育園落ちた!役所に点数を下げられていた…?!自営業の方、注意して!

執筆者の写真: yamauchi hikariyamauchi hikari

長いタイトルですが、こんな事が裏で起きていたなんて…!!

怒り爆発なので書き散らします。


保育園保留の通知が届き、

夫の育休明けていた分は本来加点できていた事項なのかと、

何点がボーダーラインだったのか確認しようと思い週明けに市役所に行ってきました。


手始めに自分が40点で申請できていたかを確認しました。

すると返ってきた答えが

「30点ですね。」


はいぃい?!?!?!


え、夫と私フルタイム勤務として申請してたはず。そして点数表には10点という数の項目はない。どういう事…??


話を聞くと、夫は会社勤務なので20点問題なくついているとのこと。

点数が引かれた原因はこうだった。


・フルタイム勤務と記入されていたが、就労実績が直近ではなかったた。

・備考欄に申し込み現在は働けていないと分かる内容が書いてあった。


この点で直近で就業をフルでしていないと判断し、20点→10点と変更されたとのこと。


いやいやいや…でも、会社勤めの育休中の人は直近で働いてなくても20点でしょ???

と食い下がりましたが、自営業だと証明する人が居ないからだそう。


え、しょうがなくない??!!?🫨🫨😰


ましてや、直近だとフルで働いてないから減点される理由が自営業は証明者が居ないからって理由になってないよね…?

自営業者にはこの文句を言っておけば黙らざるおえないとでもお思いなんですかね…。悲しい😭


保育園に落ちたことよりこっちの方が悲しいかも。何なんですかねこの扱い。会社員と比較して冷遇過ぎやしないかい?


確かにめいっぱい働けてた月を書いたから直近の情報ではないけど、自営は産休とるなってことですか🙄

せめて点数下げるなら電話なりで確認とってからにして欲しい。そして点数半分はいくら何でも厳しすぎる。

私は今回役所に行って判明したけど、

知らずに1年間かすりもしない点数で空きを待ち続ける場合も有り得るよね。


おおこわ…行ってよかった。


フリーランスとして(そうでなくても)自営業の方も多くいる時代。

この時代でもまだ会社員優遇の評価は改善されて欲しいものです。



という訳で、保活中のフリーランス、自営業の方々、自分が何点評価されているかは役所に直接問い合わせることを絶対オススメめします!!


以上、子育てイラストレーターママの嘆きでした。😭



補足ですが

自分より自宅保育が難しい境遇の人を蹴落としてまで保育園内定を貰いたい訳ではないです。役所の仕事に対する不満と注意喚起をする内容なので、誤解のないようお願いします…!



 
 
 

最新記事

すべて表示

買うものたち

楽天マラソンで買うものたちメモ PR 髪が伸びてきたので 髪切り用に https://a.r10.to/hkvGD1 誕生日はこれかなー https://a.r10.to/hPhhe8 髪がパヤパヤなので欲しい https://a.r10.to/hkeI5d 本棚候補1...

Comments


Copyright © やまうちひかり

All rights reserved. Please do not carry out unapproved reproduction and use of the image and text of this site.Please ask me first before reprinting my illustration.

bottom of page